ハロー、皆さん。こんにちは。
今回は、セミについて書きます。
昆虫とかそうゆう類の物が苦手な場合はお勧めしません。
※甲殻類アレルギーの人は食べないでください。
アレルギー出ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓
↓↓
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#1 カブトムシ
#2 バッタ目
#3 ミルワーム
野食家の方たちが散々取り上げているので、もろもろ省きますが
セミ=おいしい
と相場は決まってます。
だって樹液吸って成長してるんですよ?
人間だって樹液啜りますよね?主にメープル~とか
渓流釣りに行った際に、ミミズを探していたら出てきたので一匹だけ連れ帰ってきました。
今回は、どんな味なのかを確かめるためだけだったのでまぁ良いでしょう。
幼虫が、地上に這い出てくるのはもう少しだけ先のようなので時期を待ちます。
昆虫に対しての知識は壊滅的で、なんの種類のセミなのかは不明。
大変申し訳ないです。勉強します。
はい。
見る人が見ると気持ち悪いんでしょうね。
何度か、昆虫食をしてきた自分としてはすでに食料に見えています。
連れが気持ち悪いと言いますが気にしない。
一匹しかいないので、今回は無難に塩ゆでにします。
できた。
ほんのり温かい状態でパクリッ
食感としては、カシュッとして、中からトロッっと
昆虫特有の癖みたいな臭さみたいなものは、ほとんどないと言っていいかもしれません。
味としては、端的に言って豆です。
大豆の豆臭さを少なくした様な。
茹でただけなので、外殻がかなり気になります。
飲み込むのがしんどいレベル。
やはり、茹で→揚げがマストだと思います。
p.s.
次回は、悲願のセミチリ作成!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続き
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今回は、セミについて書きます。
昆虫とかそうゆう類の物が苦手な場合はお勧めしません。
※甲殻類アレルギーの人は食べないでください。
アレルギー出ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓↓↓
↓↓
↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#1 カブトムシ
#2 バッタ目
#3 ミルワーム
野食家の方たちが散々取り上げているので、もろもろ省きますが
セミ=おいしい
と相場は決まってます。
だって樹液吸って成長してるんですよ?
人間だって樹液啜りますよね?主にメープル~とか
渓流釣りに行った際に、ミミズを探していたら出てきたので一匹だけ連れ帰ってきました。
今回は、どんな味なのかを確かめるためだけだったのでまぁ良いでしょう。
幼虫が、地上に這い出てくるのはもう少しだけ先のようなので時期を待ちます。
昆虫に対しての知識は壊滅的で、なんの種類のセミなのかは不明。
大変申し訳ないです。勉強します。
はい。
見る人が見ると気持ち悪いんでしょうね。
何度か、昆虫食をしてきた自分としてはすでに食料に見えています。
連れが気持ち悪いと言いますが気にしない。
一匹しかいないので、今回は無難に塩ゆでにします。
できた。
ほんのり温かい状態でパクリッ
食感としては、カシュッとして、中からトロッっと
昆虫特有の癖みたいな臭さみたいなものは、ほとんどないと言っていいかもしれません。
味としては、端的に言って豆です。
大豆の豆臭さを少なくした様な。
茹でただけなので、外殻がかなり気になります。
飲み込むのがしんどいレベル。
やはり、茹で→揚げがマストだと思います。
p.s.
次回は、悲願のセミチリ作成!!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
続き
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
コメント(1週間以内には返信します。)